吸着分離精製
SCAVENGER
SCAVENGER/金属除去用シリカ
重金属除去用吸着剤
近年遷移金属触媒を用いた有機合成法は、鈴木ー宮浦反応など、多くの応用が行われています。この合成法の検討と同時に反応系からの遷移金属の除去も大きな課題でした。除去方法の一つとして固体表面に金属を特異的に結合させる官能基を導入してスカベンジャーとして利用する手法が行われています。SCAVENGERは、次の4種類の官能基を持つ重金属除去用シリカであり、研究用途からプラントスケールまで幅広く使用できます。
特徴
FEATURES官能基の選択性
有機合成で代表的なパラジウム触媒をはじめ、様々な金属が触媒として使われています。使用した金属を効率よく除去するために、様々な金属と吸着性の高い官能基を修飾したものを4種類用意しています。除去したい金属(吸着種)に合わせて下記グレードを選択ください。
SH SILICA:吸着種/Ru、Pd、Pt、Hg
SO₃H SILICA:吸着種/Fe、Co、Ru
Diamine SILICA:吸着種/Ni、Cu、Zn、Ru、Pd、Cd、Pb
NH SILICA:吸着種/Ni、Cu、Pd


ハンドリングしやすいシリカ物性
SCAVENGER(金属除去用シリカ)は、粒子径100μmの球状シリカをベースに官能基を導入し、ハンドリングを容易にしました。カラム充填もしやすく、濾過特性も高いため、バッチ式とカラム式の両処理方法で行えます。ラボスケールのみならず、プラントスケールの大量処理にも適しています。
グレード(物性値)
GRADEGRADE | 吸着種 | 平均粒子径(µm) | 平均細孔径(nm) |
---|---|---|---|
SH SILICA | Ru、Pd、Pt、Hg | 100 | 10 |
SO₃H SILICA | Fe、Co、Ru | 100 | 7 |
Diamine SILICA | Ni、Cu、Zn、Ru、Pd、Cd、Pb | 100 | 10 |
NH SILICA | Ni、Cu、Pd | 100 | 10 |
代表的な金属触媒に関する吸着性能を表すデータはご提案致します。ご要望ありましたら、製品資料・サンプルお問い合わせよりお問い合わせください。