ブログ
BLOG2025.05.09
季節のお知らせ
季節のお知らせ/衣類の保管
ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?
お出かけした方も多いですよね。
私のゴールデンウィークの一大イベントといえば、冬物衣類などの片付けです。
花粉症でなかなか外干しができなかったので、花粉が落ち着いたこの時期に冬物衣類や毛布を一気に洗濯します。洗濯をして外干しをすることを数回繰り返し、後は乾くのを待つだけです。幸い天気も良く乾かすことができました。
十分に乾かした後は、収納です。
毛布は収納袋に、冬物のアウターはハンガーに掛けてクローゼットへ、セーターなどの冬物衣類は引き出しや圧縮袋に入れて保管します。
この時に、シリカゲル乾燥剤を一緒に入れます。そうすることで衣類の湿気がとれ、カビや変色の発生が抑制されます。また、脱臭効果もあるんですよ。
わが家はシリカゲル乾燥剤のおかげで、服がダメージを受けることなく保管できています。
富士シリシア化学オンラインショップでは、湿気とにおい対策に対応しているシリカゲル乾燥剤を販売しています。
商品ページはこちら↓